![]() 2009.02.08 Sunday
間違いだらけの星見 (スバルその2)
家内にも星空を見せたところ「あの星が固まってるのは何と言うの?」と聞かれ、どれどれとその方向を見てみるとコーヒーカップのように配置された星の集団がありました。
肉眼ではぼやっとしててよく分からないんですが、ワイドビノ28を使うとはっきり星が分かれて見えました。 今まで宙の位置関係が掴めてなかったこともあり、まだその星は見てませんでしたが、もしやと思い調べてみると、日本名:昴(スバル) 正式名称:プレアデス星団であることが分かりました。 何とも遠回りをしたものです。(^_^; これから星を見ようと思われている方、このワイドビノ28は良いですよ。 星座・星雲・星団・流星観察にお薦めです。(*^^)v 私はこれで位置関係が掴めるようになってから、三脚に固定できる10倍程度の双眼鏡を買おうと思っています。もちろん視界の広いものを。 間違いだらけの星見 (スバルその1)へ戻る 間違いだらけの星見 (スバルその後)へ進む ![]() |