![]() 2009.02.08 Sunday
間違いだらけの星見 (スバルその1)
話は約1ヶ月前にさかのぼりますが、お気に入りの天文関連サイトアストロアーツのWEBページを見ているとワイドビノ28と言うちょっと変った双眼鏡が目に留まりました。
今まで星に興味があり色々試しましたが、一向に星見が上達しませんでした。そこで上記のワイドビノ28が役に立つのではないかと購入してみました。 双眼鏡と言うにはあまりに短い形で、結構高かったけど大丈夫かなと思いつつ玄関先に出て空を見上げると・・・何と今までよく見えても10個止まりの星空が50個以上見えているではありませんか! しかも視野が広いため回りの星との位置関係がつかめて、自分が今どこを見ているかが簡単にに分かるんですね。 こんなことなら望遠鏡など2本も買うんじゃなかったと思ってしまいました。まあ月は大きく見えるから良かったんですが、アプローチが完全に逆でしたね。 間違いだらけの星見 (スバルその2)へ進む ![]() |