My First Blog by am3d

BAI式ブログサービスを利用した、時空を超えた(注:時系列を無視した(^^;)日記。
  << April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
フォトストリームを使ってますか?
冬場の燃費は24〜25km/Lでテンションが上がらないので、今日はiPhoneまたはiPadの話。

最近、家族間のちょっとした連絡はフォトストリームを使っています。

これの便利なところは、連絡したい複数の人にコメント付きの写真を送れること。更に、送られた方もその写真にコメントをつけられるので、同じ画面を見ながら話をしている感じで、井戸端感覚で気楽に会話ができます。

メッセンジャーやチャットメールでも同様のことができますが、フォトストリームの場合は写真の中にメッセージを埋め込む形なので写真がメイン。
文字を目一杯打ち込んでも伝えたいことが本当に伝わるかは微妙ですが、写真なら一目瞭然。気になる点もコメントでやり取りできますから、理解が深まりますね。

iPhoneやiPadを持っている方は、是非、使ってみて下さい。
iPhoneやiPadで観る写真はとても綺麗ですから感動しますよ。

その始め方は・・・
1. 写真を1枚選び、右上の⤵をタップしてフォトストリームを選びます。
2. 出て来たダイアログから新規フォトストリームを選びます。
3. 写真を見せたい人の宛先を必要なだけ追加します。
4. 写真を追加して行くためのフォトストリーム名を決めます。
5. 他人に公開するか決めます。🌠普通はoff(非公開)にしましょう。
6. その後は次へを押して、指示に従うだけです。
*写真を追加したい時は作成したフォトストリームを選びます。
*コメントを見る時は、右下の吹き出しマークをタップしましょう。
*フォトストリームを作った人は、写真の追加や削除が出来ます。
*見ている方は写真の保存やコメント付け、イイねのタップが可能。

一度設定してしまえば後は写真を追加して行くだけですので超簡単。

友人や家族との連絡用に使ってみては如何でしょうか?
| am3d | APPLE全般 | 00:03 | - | - |
今年のAPPLEは新ハードが目白押し!!
今年のアップルは新ハードが目白押しだ。

既に発売が始まったiPadは、大きな画面とそれを支える新しいCPUコアで、極めて快適に操作出来そう。iPhoneでも快適だが、画面が大きいiPadは情報量が格段に違う。

大画面テレビを買った人なら画面が大きくなった事によるメリットは充分分かるだろう。更にその大画面テレビにパソコンをつないでいる人なら尚更だ。

また、タッチパネルを装備する機器で画面が大きくなると言う事は操作性も格段に進歩する。画面に出て来るソフトキーボードも快適に操作出来る様になるのではないかな?

スタイリッシュな外観とその操作性、そして人に見せたときのインパクトも大きい事から、ビジネスマンに最適なツールとなるだろう。

次にiPhone4。今は予約の段階だが、これはもう売れる事間違い無し!

以下はその特徴の一部だ。
1. FaceTime・・・電話中のタップでテレビ電話に早変わり!
2. 電話・・・ノイズキャンセル用マイク内蔵でクリアな通話!
3. Retinaディスプレイ・・・解像度が4倍となりHD対応に!
4. HDビデオ撮影・・・タッチフォーカス対応のHDビデオカメラ!
5. iMovie・・・マルチタッチ対応HDビデオ編集アプリに対応!
6. マルチタスク・・・最近使ったアプリのレジュームが瞬時!
           重い処理もバックグランドで完了!
7. フォルダ・・・アプリが12個入るフォルダが180個作成可能!
8. iBooks・・・音声読み上げも可能な電子書籍リーダーに対応!
9. プロセッサ・・・最新のApple A4プロセッサを内蔵!
10.コンパス・・・いつでも正確な方向が分かる為ナビに最適!
11.キーボード・・・学習機能付き。外付けキーボード使用可能!
12.ズーム・・・5倍までズーム可能。テキスト拡大機能もある!

最後に最も劇的に変化した製品を紹介しよう。
それはHDMIポートを装備した新しいMAC miniだ。

HDMIポートを標準で装備する事で、HDMIケーブル1本でハイビジョンテレビが大画面モニターに早変わりする。もちろん音声はデジタルで繋がるから、テレビ側が対応していれば多チャンネル再生も可能だ。
HDMI-DVIアダプタも付いているからデジタルモニタにも接続可能。
更にMini DisplayPort出力も付いているから、アダプタ経由でデュアルモニタにして、デスクトップを拡大する事も可能と良い事ずくめ。

更にジャンボフレーム対応のギガビットイーサネット、802.11n対応WiFi、Bluetooth2.1、FireWire800 x1、USB2.0 x4、オーディオ入出力(アナログまたは光デジタル)、SDカードスロットもあるから拡張性は抜群!

私がお勧めするカスタマイズ仕様は以下の通り。
-----------------------------------------------------
《本体スペック》
-----------------------------------------------------
OS:Mac OS X Snow Leopard
CPU:2.4GHz Intel Core 2 Duo
   3MBオンチップ共有二次キャッシュ
   1,066MHz フロントサイドバス
GPU:NVIDIA GeForce 320M
DVD:8倍速 2層式SuperDrive
-----------------------------------------------------
《カスタマイズオプション》
-----------------------------------------------------
メモリ:4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB
HDD:500GB Serial ATAドライブ
ワイヤレスマウス:Apple Magic Mouse
ワイヤレスキーボード:Apple Wireless Keyboard (JIS)
-----------------------------------------------------
合計アップルストア価格102,560円。

上記の仕様はMAC BOOK PROとほぼ同じだが、HDMI端子を標準装備した事で、互換性の問題や無駄な出費を回避する事が出来る画期的なものだ。

ハイビジョン画像は解像度が高いため、それに合わせるとデスクトップ上の文字が小さくなり読み辛くなるが、大画面テレビに映せばその問題も解消される。

ハイビジョン時代だからこそ大画面であり、それに対応するのがHDMIだ。

2010年6月24日訂正
ここで標準のHDMI端子はフルハイビジョン(1080プログレッシブ)に対応していないと書きましたが、1,920×1,200の解像度まで対応しておりフルHD表示が可能です。お詫びして訂正します。
| am3d | APPLE全般 | 23:59 | - | - |
iPhoneのイヤホンをHP-FX10-Bに変えてみました
iPhoneのイヤホンをビクターのインナーイヤータイプステレオミニヘッドホン、HP-FX10-Bに変えてみました。

マイクとコントロールボタンが無くなるのでiPhoneとヘッドホンの間に、オーディオテクニカ製のマイク付きヘッドホンアダプターAT335iをつけています。
(これにはボリュームコントローラーも付いてるため便利になりました)

で、肝心のヘッドホンですが、使用感を時系列で以下に並べます。
1.箱から出して装着した第一印象は、低音が出ていないと感じる。
2.イヤーチップをMにすると、低音は出たが高音が出なくなった。
3.また、Sの時には感じなかった、鼻づまりの様な圧迫感がある。
4.更に、右側に音が集中してバランスがズレた様に感じた。
5.ヘッドホンの向きと挿入の深さを変えて見るも改善されない。

一向に改善されない為こんなものかと諦めかけた時、shureのヘッドホンには独特の装着方法があると言う記事を思い出しました。

それは、普通のイヤホンのようにコードを下に垂らすのではなく、耳の後ろを通して装着すると言うものでした。

ダメ元でやってみたらビンゴ!、全ての不満が解消されました。
1.高音まで良く伸びている!
2.音圧だけ高かった低音が、素直な低音に変わっている!
3.左右のバランスも問題ない。
4.鼻づまりの様な圧迫感も大分和らいだ。

shureの本当の装着方法は知らない為、同じではないかも知れません。
私のshureもどき(^_^;)装着法は以下の通り。

1.コードを耳の後ろから回す。
2.ヘッドホンを逆立ち状態で耳穴に入れる。
3.イヤーピースを頬骨の方向に向ける。
4.尚且つボディーを耳たぶの方に倒す。
5.ズレ防止の為あごの近くまでスリーブを上げる。

私の場合は、これで万事解決しました。

HP-FX10-Bを購入して失敗したかな?と思っている貴方!
ダメ元でやってみてはいかがかな?

ただし、耳穴の形は十人十色ですから、効果の程は保証しかねます。
| am3d | APPLE全般 | 21:06 | comments(0) | - |
iPhoneの星図アプリ iステラ2が発売された
好調に売れ続けているiPhoneだが、iPhoneのアプリも好調だ。

その中でも私のお勧めは、アストロアーツの『iステラ2』だ。

その特徴は・・・
1.星関係のソフトの中では異例とも言えるほど値段が安い。
2.iPhone3GSなら、空にかざすだけで今見ている星が何か分かる。
3.iPhone3GSなら、観たい天体の方向を指示してくれる。
4.1900〜2099年までのプラネタリウム機能、天体辞典機能。
5.調べたいその時に、ポータルサイトを参照可能。

これから寒さが厳しくなるにつれ星がきらめく季節となりますが、iステラ2片手にプチ星空散歩というのはいかがでしょうか。(^.^)


おまけ:
私はiPhoneではあまりゲームをしないのですが、面白そうでダウンロードした無料ゲームアプリがあります。
それは『PIANO MAN』と言うピアノアプリで、ちょうどDDR(ダンス・ダンス・レボリューション)の様に、落ちてくるアイコンに合わせてピアノの鍵盤を叩くと言う物です。
似た様なアプリは山ほどあると思いますが、このアプリは標準で付いてくる曲データの他に、有料でダウンロードできる追加曲が多いことが特徴です。
同じ曲だけではいつかは飽きてしまいますが、曲を追加すれば飽きずに遊び続けることが出来ます。
私の場合は標準の著作権が切れたクラッシックの曲だけでも十分ですが、お気に入りの曲を有償ダウンロードして、友人や恋人と遊んでみては如何かな?
但し曲によっては?と思う様な物もあるので、追加曲は必ず視聴して確かめて下さいね。
| am3d | APPLE全般 | 23:51 | comments(0) | - |
iPhoneのピッタリズームで快適インターネット!
少し前に「Wiiのピッタリズームで快適インターネット」を書きましたが、もしやと思いiPhoneのインターネットブラウザSafariで試してみたところ、iPhoneでもピッタリズームが出来ることがわかった。←遅いぞ(^^ゞ

やり方は簡単。画面いっぱいに伸ばしたい文章や写真をダブルタップするだけ。
元のサイズに戻す時もダブルタップでOKです。

※但し、リンクが貼られているところをタップするとリンク先に飛んでしまうので、リンクが貼られている写真等はピンチ操作で拡大縮小してください。


更に、PDFファイルも表示できることがわかりました。(^_^)v

今まで無理だろうと思って敢えて避けていたのですが、山片蟠桃の「夢の代」全文がWEBで公開されていたのをパソコンで見つけて、そのアドレスをiPhoneに送って読んでいたところ、何と本文は全てPDFだったのです。

PDFファイルではダブルタップは横幅に合わされてしまうためピッタリズームは使用できませんが、ピンチで拡大、フリックで画面移動して読むことが出来ます。

これでどこに居ても読書が出来ますね。(^0_0^)
| am3d | APPLE全般 | 15:04 | comments(0) | - |
iPhoneのアプリに助けられました。
先日の同期の会の時にiPhoneのアプリで助けられたことがあります。

食事場所を皆で集まって決めたまでは良かったのですが、誰もクーポンを持っていなかったのです。そこで「ぐるなび」で検索・・・しかしそのお店は登録されていませんでした。
諦めかけたその時、お店の方から「ホットペッパー」と言う言葉を聞き、無料アプリの中に「Hot Pepper」と言うのがあったことを思い出し、その場でappストアから検索してダウンロード。アプリを起動するとまさしくそのお店の紹介とクーポンが載っていました。iPhoneとappストア、そしてこのアプリのおかげで目出度く割引料金で食事することが出来ました。ラッキー\(^o^)/
iPhone画面5
更に会の帰り道、普段電車に乗ることが少ないため電車の経路が分からず、その場でグズグズしている余裕も無い為取り敢えず大きい駅を目指して乗車券を購入。その駅に付くまでの乗車中に、前日手に入れたばかりの「乗換案内」で経路を探索。次は何線に何分以内で乗り換えるかを確認出来た為、迷う事無く正しい列車に乗る事が出来、予想以上に早く家に帰ることが出来ました。スゴイ\(~o~)/
iPhone画面1
正直、こんなに役に立つとは思ってなかった為、本当に感動しました。

同様の機能は普通の携帯電話にもあると思いますが、iPhoneの操作性が快適なため、必要な時に素早く結果を出せたことが大きいと思います。他の人はいつまでも携帯を触っていて、間に合ってませんでしたから。

iPhoneにして本当に良かったと思える一瞬でした。(^_^)v

2009年05月06日 iPhone操作画面他追加。
おまけ:iPhoneの画面コピーは、スリープボタンを押しながらホームボタンを押すと、カメラロールの中にポータブルネットワークグラフィック(PNG)形式で保存されます。
その後パソコンとUSBケーブルでつなぐと、カメラロールに保存されたファイルが見れますのでパソコンにコピーして加工できます。
今回は画面の綺麗さを解って欲しいため、JPEG最高画質でアップしました。
| am3d | APPLE全般 | 10:24 | comments(0) | - |
iPhoneにハマっています(^_^;)
星空観察のためにディジタル星図アプリ(iステラ)を利用しようと購入したiPhoneですが、iPhoneそのものの魅力にハマっています。(^_^;)

iPhoneは、iPodやiTunesで有名なAPPLE社が製造した、ハンズフリーも可能な携帯電話、ビデオも観られるiPod、自在に拡大縮小できるフルインターネットブラウザー&メーラーを統合した製品です。

更にその本体にはマップと連動するGPS、画面と連動する重力加速度センサー、面倒な設定が要らない200万画素のカメラ、ノートパソコンのタッチパッドよりも快適なマルチタッチインターフェースのタッチパネル、使いきれないほどのドライブ容量(8ギガバイト/16ギガバイト)を内蔵しています。

しかし一番スゴイのは、「進化する」ことです。
日頃のちょっとしたことの不便さを解消するアプリは膨大にあり、更に日々増え続けています。
そして遂に端末の機能そのもの(OS)が進化します。
現在のOSバージョンは2.2.1ですが、すでにバージョン3.0のベータ版(評価版)がリリースされています。

パソコンの最大の不便さは、パソコンの前から移動できないことでしたが、iPhoneがその不便さを解消してくれました。

数メガバイト程度までのアプリや音楽等は携帯電話ネットワークからダウンロードできますし、Wi-Fiのフリースポット圏内では動画のストリーミング再生も可能です。

ただパケット定額の上限に達するのは時間の問題(1日〜2日)ですが。。。
| am3d | APPLE全般 | 10:10 | comments(0) | - |

 ↓ ホンダの最新情報 ↓
 SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
LINKS
PROFILE
OTHERS